デザインフェスタギャラリー原宿で初の開催!全170ブース
カワイイ文化発祥の街「原宿」が新たなイベントを創り上げた😲



今年、初の開催となった「DESIGN FESTA mini」ですが、会場は原宿にある「DESIGN FESTA GALLERY」を全館使うという初の試みでした🤔 さすが原宿!カワイイ・オシャレの発信地だけあって、建物の外観や通路までオシャレ~😲 僕…場違いでないかい?🤣 最終日の日曜日に伺いましたが大盛況でしたね~🥰 デザフェスということで、色んなジャンルのアート作品が目白押し🤔 かなり見ごたえのあるイベントでした。ただ… 建物の構造が超複雑でして… お目当てのブースを探すのにかなり苦労してしまいました…っていうかまた迷ってしまいました😵💫 まあ、どこでも迷ってるんですけどね…方向オンチなんで😱
めざすは”GALLERY EAST” ソフビ以外にも魅力的な作品がいっぱい🥰






今回はソフビだけでなく一通り見て回りました🥰 やっぱりゆっくり見て回れると新しい発見や出会いがあっていいもんですね😊 お迎えしたものは全てお初なものばかり🤔 さらには… 実は大好きな「食品サンプル」なんですが、今回リアルな食品ミニチュアを製作されている「いろくず屋」さんが印象深いです🥰 滞在時間長めでじっくり選んでしまいました😅
新しい発見や出会いあり!凄く楽しめました🥰


結局、お迎えしたのは6つの作品🤔 気になっていた作品は全て購入できたので満足です🥰 Art Studio「SHOT!」さんの”アンデッドマシュマロ”、ArTreeeさんの”びじたー”、monさんの”ドロドロ多肉植物”など魅力的な作品ばかりです!また超リアルで細部までこだわっているいろくず屋さんの”冷やしおくらとろろそば”も大注目です🥰
戦利品① Art Studio「SHOT!」アンデッドマシュマロ チョコアイス


1つ目はArt Studio「SHOT!」さんのアンデッドマシュマロ”チョコアイス”です🥰 本作自体、初めてのお迎えとなりますが、コレ本当に可愛いですね😊 頭にチョコアイスが乗っていて豪華なマシュマロですよね🤣 ポテッとしたお腹もチャーミング😲 思わずたくさん集めたくなっちゃう気持ち… 分かるな~🤔
戦利品② Art Studio「SHOT!」アンデッドマシュマロ イエロー(焼き)


2つ目はArt Studio「SHOT!」さんのアンデッドマシュマロ”イエロー(Toast)”です🥰 こちらのマシュマロちゃんはバター味?何か甘くて美味しそうなのでチョイスしました😊 しかもToast-Versionになっていて、頭とつま先に焼き色が付いているので、それがアクセントとなってデザイン的に好みです🥰
戦利品③ Art Studio「SHOT!」アンデッドマシュマロ ホワイト(焼き)


3つ目はArt Studio「SHOT!」さんのアンデッドマシュマロ”ホワイト(Toast)”です🥰 こちらもイエロー同様焼き色が施されています🤔 それにしてもやっぱりマシュマロは”白”のイメージが強いのでマシュマロ感が凄いです🤣 しかもマット塗装ですので、質感もマシュマロっぽくていいですね😲
戦利品④ ArTreee びじたー ブルー汚し塗装Version


4つ目はArTreeeさんの”びじたー”です🥰 こちらも初お迎えとなります!UFOを突き破って肥大化しているエイリアンだと思うのですが、雰囲気がとても可愛いので気になりました🤔 本作はブルーの”汚し塗装Version”となっていて、肌の質感もリアリティが合ってイイ感じです😲 後頭部には絆創膏… 突き破った時にけがしたのかな🤣
戦利品⑤ mon どろどろ多肉植物


5つ目はmonさんの”ドロドロ多肉植物”です🥰 こちらも初お迎えです!どろりんシリーズは本当に多くの種類があるので超迷います😅 鉢植えキャラの中でもたくさん種類がありますが、僕はこの多肉植物っぽいドロドロ植物に決めました🥰 目の位置が微妙にずれている感じや上に向かって不規則に生えているデザインがドロドロ感が出ていて凄くイイと思います🤔 よく観察してみるとグリーンの濃淡が陰影っぽくなっていて立体感がありますよね😲
戦利品⑥ いろくず屋 冷やしおくらとろろそば




6つ目はいろくず屋さんの”冷やしおくらとろろそば”です🥰 やっぱりリアルな食品模型は見ていて飽きないですし、美味しそうでいいですよね🤤 こちらは細部までこだわり抜いた素晴らしい食品ミニチュアでじっくり観察してみると、麺に絡みつく”とろろ”がリアルに表現されていますよね🤔 また、なめこのヌルヌル感やつゆのにごり具合、オクラの断面の細かさなど本当にリアルに再現されていて感動します😭 専用のショーケースとランチョンマットなどの小物も付いていて雰囲気抜群です🥰
如何だったでしょうか?本イベントは今年初の開催でしたが、私が見る限り大盛況だったと思いますので、来年もデザフェスが5月開催でなければ、デザフェスmini 2026も実現するのかな?っと勝手に想像しています😊 2025年の上半期もフィギュア関係のイベントが目白押し😲 次は「シカルナホビーフェス」を予定しています🥰 引き続き趣味に全力投球だ!
コメント